O脚が真っ直ぐに!身長も伸びた!

81歳女性
・以前から看護師としての立ち仕事等で膝に違和感あり。
・夫を7年間介護したため、もともと痛めていた膝が
平成元年頃から痛みだし、水が溜まり何度も病院にて膝の水を
抜いている。
そのため、膝全体が腫れ一部こぶのようにかたくなっている。
・歩き始めが痛く階段の上がり降りは膝に痛みがあり
スムーズにはできない。
・正座は不可能。夜中に足が痛むため就寝前に痛み止めの薬を
服用。
・寝返りが出来ない。朝起きた時はすぐには歩けず、
足の運動をし、時間がたつと歩けるようになる。
・杖を時々使っている。

<施術1回目>
・痛みは10→4になり軽さは10→5になる。
脚が軽くなり、その場で、廊下をスキップしてしまう。     ・脚に力が入るので、寝返りもできると喜び、寝ていても背中の
上の方にあがった洋服を整える事が出来ると嬉しそうにしてま
した。
・次の日、脚立に上がって庭の木の剪定をしたとの報告。

<施術2回目>
・痛みは10→2、軽さは10→1になる。
・1回目よりかなり痛みがなくなり、正座まではいきませんが、
かなり膝が曲がるようになりました。
・就寝前の痛み止めの薬は飲んでいない。

その後の経過として、
膝の腫れのこぶのようなものが10ヶ月後ぐらいに
ほぼなくなりました。

太腿(膝上)も細くなりました。
まだ、左右の膝の大きさの違いはありますが、
以前のように腫れてパンパンになることはありません。

足の痛みが以前のように痛くないため、
時々、庭の草取りや花の植え替え、
部屋の模様替えをしすぎてしまうことがあるようです。

ほぼ毎日、自分でブレンドオイルを
お風呂上りに塗りケアしています。

もうすぐ82歳になりますが、
元気でとても認知症とはほど遠い生活を送っています。

O脚が真っ直ぐに!身長も伸びた!

関連記事

  1. ここまで膝がくっついたのは初めて!
  2. 立ち上がる時の「痛たたっ」が無くなった!朝起
  3. 無理なくしゃがめた!これなら仕事もらく!!
  4. 思うように動けることは、アンチエイジングにも効果があり!
  5. 膝が曲がる喜びを顔いっぱいに
  6. 膝ケアの後、何度もトイレに行き、その都度驚くほどの尿が・・・ これはむくみが取れていくことなんだなと思いました
PAGE TOP