プロ養成講座とは
サロン、治療院、病院などで、膝の痛みを抱えている多くの方に
楢林式アロマ膝ケアを施すことを目的とした人の講座です。
(画像は、対面での講座の様子ですが、現在はオンラインで講座を行っています。)
この講座では、下肢の解剖を理解した上で、鵞足部炎、膝蓋靭帯炎、
腸脛靭帯炎、大腿二頭筋付着部炎など膝の痛みを訴える状態ごとに、
どうアプローチしたらよいのか学び、具体的な施術方法を実習します。
また、楢林式アロマ膝ケアではなぜ、植物油が必要なのか、
膝ケアに向く精油にはどのようなものがあるのか、
そして、それらを用いた楢林式アロマ膝ケアでは、
組織がどう変化して、良い結果が得られるかを学びます。
理論は動画で、実技は動画と対面で学ぶことで、効率よく学びます。
学習中は、楢林佳津美がオブザーバーとして、見守ります。
カリキュラム
※理論課題と臨床30ケースの課題提出で、アロマ膝ケアコーディネーター®講座の修了書を得られます。
学習の効率を考えて、以下の理論については、動画で学習していただきます。
お好きな時間に学習してください。
<理論>
①変形性膝関節症の統計
②精油と植物油の浸透
③アロマ膝ケアで使う植物油
④細胞膜と脂肪酸
⑤アロマ膝ケアに向く精油
⑥大腿の解剖
⑦下腿の解剖
⑧アロマ膝ケアで刺激するツボ
⑨膝の炎症部位別・アプローチの仕方
⑩クライアント別・初回の刺激量
⑪整形外科での治療法
⑫アロマ膝ケア®の禁忌と留意するケース
⑬ケースの進め方
⑭骨に不具合(骨棘、関節内遊離体)があるときの対応の仕方など
※理論は2~3動画くらいずつ、提供し、各動画に対して、
重要事項の確認課題を提出していただきます。
理解が深まった後、次の理論課題の動画を視聴していただきます。
。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。
<実技>
アロマ膝ケアの実技は次の手順で学びます。
①セルフ・アロマ膝ケア®・基本の手技(動画+zoomで指導)
②セルフ・アロマ膝ケア®・応用の手技(動画+zoomで指導)
③セルフ・下腿と足・外反母趾(zoomで指導)
④相モデル・アロマ膝ケア®・基本の手技
(動画+近くのアロマ膝ケアメンバーと練習)
⑤相モデル・アロマ膝ケア®・応用の手技
(動画+近くのアロマ膝ケアメンバーと練習)
。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。::゚。:.゚。+。
●アロマ膝ケア®はこれからの日本で求められる技術です。
日本人の女性も60代になると40%、80代では80%は
変形性膝関節症と診断されています。
(病院へ行くまでもない膝の痛みや不調も併せたら、
更に割合は上がります。)
今後ますます、高齢化が進みますので、膝で悩む方が増えます。
●膝が痛いだけではありません。歩行に不具合が生じると、
認知症につながることも・・・。
膝も含めた整形外科的疾患が原因で介護が必要になる方は
20%以上にもなります。
歩く速度が遅いとアルツハイマーになる割合が9倍になります
(オレゴン健康科学大学)。
●楢林式アロマ膝ケアはこの変形性膝関節症を改善します。
たった1回の相モデルでの施術でも90%以上の方が、
何等か良い変化を感じています。
階段の昇降も違和感なくできたり、
膝の屈曲伸展が昔のようにスムーズにできたり、
歩幅が大きくなり、早く歩けたりといった良い変化が生まれます。
また、歩行に不安がなくなることで、
行きたかった場所に行けたり、
出来なくなっていたことができるようになったりします。
アロマ膝ケアはQOLの向上を叶えます。
周りの方を喜ばせ、幸せにさせる・
アロマ膝ケアコーディネーターを目指してください。
※特典
(1)受講後半年間、Facebookやメールで当協会のメンバーのケースやアロマに関する情報などがシェアされます。
(2) 受講後半年間、施術での疑問点に楢林佳津美が回答します。
((1),(2)により、より実践的なケアの方法や膝ケアの可能性を学ぶことができます。)
(3)日本アロマ膝ケア協会のHPやブログにご自身のケースを掲載することができます。(営業活動に大いに役立ちます。)
※半年以降も上記のサービスが必要な時は、年会費が必要となります。